株式会社ビジネス・ワン製品情報 | ホームページ
FAQ(全般)
全般 FAQ
質問
Q:


PC移行などで旧環境のプログラムフォルダを全てコピーしたときなどに発生します。製品登録を行うとインストールしたPC固有の情報を基に認証情報を作成します。その情報に不整合があるということになります。 インストールフォルダの「setting.xml」を削除し、再度製品登録を行って下さい。



プログラム起動時に、ライセンス認証処理で当社サーバにアクセスが必要です。UTM設置等により当社サーバへのアクセスが遮断されていることがあります。以下のURLへのアクセスを許可するよう設定をお願いします。UTM設置業者様にご相談下さい。

許可するURL:
【認証サーバー】
https://businessone-net.com
?【ビジネス・ワン メインサイト(オンライン確認用)】
https://businessone.ecgo.jp
?【ビジネス・ワン製品情報サイト(オンライン確認用)】
http://www.businessone.co.jp
?【更新プログラムダウンロードサーバー】
ftp://49.129.12.69



ご契約ライセンス数を超えて起動しようとするとこのメッセージが表示されます。別のPCで起動しているプログラムを終了させて再度実行してください。
ご契約ライセンス数以内でまだ起動できるはずなのにメッセージが表示される場合は、当社までご連絡下さい。



でんきやさん、せつびやさん、点検工事見積システム等で印刷時や保存時にエラーになることがあります。プログラムが動作する過程で作成する作業フォルダを、セキュリティソフトのリアルタイム保護や挙動監視(ソフトにより名称は異なります)の対象から作業用のフォルダを除外してください。セキュリティソフト会社様または設置業者様にご相談下さい。

除外するフォルダ:(標準のインストール先の場合)
C:\CBO\ELK5(でんきやさん)
C:\CBO\STB5(せつびやさん)
C:\CBO\SBM1(点検工事見積システム)
C:\CBO\CRE1(見積クリエイト)
C:\CBO\KEN1(建築名人)

C:\POSTEMP(共通)



複合機やスキャナを入れ替えた時などに、twainドライバがインストールされていないためだと思われます。各メーカーのホームページ等からtwainドライバをインストールして下さい。



Microsoft IMEの旧版を使用することで解消することがあります。
※設定方法はこちらから→ IMEの旧版を使う設定
TOP↑




 

戻る

(c)businessone